
2015 J-Winダイバーシティ・アワード「ベーシックアチーブメント大賞」を受賞
NPO 法人 J-Win について
NPO 法人 J-Win は、企業におけるダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援することを目的に、2007年4月に設立された企業メンバー制の団体(会員企業は108社)です。女性活用について年1回の「J-Win ダイバーシティ・アワード」や調査など、企業におけるダイバーシティ・マネジメントの推進をサポートする各種活動を展開しています。また、業種や業態の枠を超えた女性企業人の相互研鑽の機会を提供し、ネットワーキングの構築を支援することにより、女性リーダーの育成、能力開発を図っています。これらの活動を通じ、性別や国籍、年齢などにかかわりなく、多様な個性が力を発揮し、活躍できるダイバーシティ社会の実現に寄与しています。
- ◆関連サイト>>
- NPO 法人 J-Win
- ◆ニュースリリース>>
- 『2015 J-Winダイバーシティ・アワード』でイオンが小売業で初の「ベーシックアチーブメント大賞」を受賞しました(193KB)
イオンは経済産業省「平成26年度 ダイバーシティ経営企業100選」に選定
「ダイバーシティ経営企業100選」について
経済産業省は、様々な規模・業種の企業における「ダイバーシティ経営」への積極的な取り組みを「経済成長に貢献する経営力」として評価し、ベストプラクティスとして発信することで、ダイバーシティ推進のすそ野を広げることを目的として、「ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)事業を実施しています。平成24年度から開始し、同年は43社、平成25年度には46社、平成26年度には、52社を選定しています。「優れたダイバーシティ経営企業」として選定・表彰された企業については、ベストプラクティス集として取り組み内容を広く紹介され、多様な人材の積極的活用に向けた動きの加速化を図っています。
- ◆関連サイト>>
- 経済産業省 「平成 26 年度 ダイバーシティ経営企業 100 選」
- ◆ニュースリリース>>
- 経済産業省の「平成26年度 ダイバーシティ経営企業100選」に選定されました(181KB)