• アメリカンホリック

    ■ 企業取組内容

    株式会社ストライプインターナショナルは経営理念の下で、サステナビリティを推進する「多様性」「持続性」の共存の考え方に基づき、CSRの体系、ESG、SDGs(持続可能な開発目標)を関連づけ、CSV(共通価値の創造)を経営プロセスに組み込んだサステナビリティ経営に取り組んでいます。

    ■ 環境にやさしい商品

    ペットボトルを繊維に再生したサスティナブル素材を使用した商品を展開。

    ■ エコな暮らしに繋がる商品・サービス

    今季エコで軽いニット「エコカルット」と名付けたニットシリーズを展開。
    とにかく軽く、シワになりにくくお洗濯も可能でお手入れしやすいニットです。

    アメリカンホリック

    階層:1F

    TEL:0187-66-3649

  • エステール

    ■ 企業取組内容

    ECOキャンペーン開催!!
    不要なジュエリー・アクセサリー回収いたします。
    K18・プラチナなどは下取りで新しいお買い物を、カジュアルアクセサリーは3点で500円商品券に交換いたします。
    (期間中お一人様15点まで)

    回収したアクセサリーは再利用や開発途上国にワクチンを寄付いたします。

    持ってくるだけであなたにいいこと、地球にいいこと。ぜひお持ちください!

    ※混雑時はお待たせする場合がございます。ご了承ください。

    エステール

    階層:1F

    TEL:0187-66-3621

  • 越後秘蔵麺 無尽蔵

    ■ 企業取組内容

    ・エコ箸の使用
    ・プラスチックストローの廃止

    越後秘蔵麺 無尽蔵

    階層:1F

    TEL:0187-66-3629

  • おひつごはん 四六時中

    ■ 企業取組内容

    フードロスへの取り組み

    ・食べきれなかったお料理のお持ち帰り
    お店で食べきれなかった料理をお持ち帰りすることで、食べ物を残さずたべきる文化の普及と啓発を図りながら、フードロスの削減を推進しています。
    お持ち帰りいただく際は環境に配慮したFSC(R)認証素材の専用容器をご用意しています。

    ・フードロスの見える化
    毎日の食材ロスを管理システムに登録し、使用期限切れの食材を減らすように、ロスの量を見える化しています。
    本部でも各店舗の食材ロスを日別に管理し、店舗への指導や、商品規格の変更に取り組んでいます。
    カット野菜の導入や少量冷凍パックへの変更など、食材のロスが店舗で発生しない取り組みを行っています。

    おひつごはん 四六時中

    階層:1F

    TEL:080-7422-2688

  • グローバルワーク

    ■ エコな暮らしに繋がる商品・サービス

    ファッションのワクワクを、未来まで。
    不要になった衣料品の回収にご参加ください。
    回収希望のお客さまはレジにてスタッフまでお声がけください!

    グローバルワーク

    階層:1F

    TEL:0187-66-3615

  • スターバックス コーヒー

    ■ 企業取組内容

    お客さまと一緒に、廃棄物の排出を抑える3R(リデュース・リユース・リサイクル) に取り組み、環境負荷の低減を進めています。

    ■ エコな暮らしに繋がる商品・サービス

    ドリンクをご購入の際、リユーザブルカップ等のリユース容器をお持ちいただくと、資源節約にご協力いただいたお礼として、ご購入価格から20円OFFいたします。
    ・リユーザブルカップ
    使い捨てカップ削減を目指す新たな選択肢として、繰り返し使用できる「リユーザブルカップ」を全店舗で販売しています。

    スターバックス コーヒー

    階層:1F

    TEL:0187-66-3619

  • レプシィム

    ■ 企業取組内容

    「ファッションのワクワクを、未来まで。」を掲げ、様々な活動に取り組んでいます。

    ■ エコな暮らしに繋がる商品・サービス

    LEPSIMでは不要になった衣料品の回収を行なっています。
    回収にご協力いただくと、andSTポイント10ポイントプレゼントしています。
    また、マイバッグのご利用でもandSTポイント10ポイントプレゼント。

    レプシィム

    階層:1F

    TEL:0187-66-3618

  • ケンタッキーフライドチキン

    ■ 企業取組内容

    KFCでは、3つの柱で地球環境を守る対策を行なっています。
    (1)持続可能な調達
    (2)プラスチック対策
    (3)温室効果ガス対策

    ■ 環境にやさしい商品

    KFCではフライオイルはRSPO認証を得た植物油を使用しています。

    ■ エコな暮らしに繋がる商品・サービス

    レジ袋のバイオマスは配合率を、30%から50%に上げ、地球環境にかかる負荷をさらに削減しています。

    ケンタッキーフライドチキン

    階層:2F

    TEL:0187-62-6531

  • 呉服の登美屋

    ■ エコな暮らしに繋がる商品・サービス

    当店では、着物のリメイクサービスを行っています。
    大切な思い出が詰まった一着を、現代のライフスタイルに合った形で再活用することで衣類廃棄の削減に取り組んでいます。

    呉服の登美屋

    階層:2F

    TEL:0187-66-4001

  • ♯C-pla

    ■ 企業取組内容

    空カプセルの再活用を通じて、楽しく学ぶリサイクル体験

    カプセルトイで使用している空カプセルを有効活用する取り組みとして、当店ではリサイクルワークショップを開催しています。
    空カプセルを使用して「カプセルドーム」を作りお子さまから大人まで楽しみながら、リサイクルの大切さを体験的に学べる内容となっています。

    ♯C-pla

    階層:2F

    TEL:070-4111-0360

  • ほけんの窓口

    ■ 企業取組内容

    地域ハザードマップ配布、啓蒙活動

    店舗にご来店されたお客さまに対し、近隣地域のハザードマップをご案内し、地震や台風といった自然災害リスクに対する情報提供を行うことで、地域の皆さまに「安心と安全」をお届けする活動に取り組んでいます。

    ほけんの窓口

    階層:2F

    TEL:0187-66-0400

  • マクドナルド

    ■ 企業取組内容

    当店では「おもちゃリサイクル」を行っております。
    多くのファミリーのお客さまにご利用いただいているマクドナルドでは、持続可能な社会の実現に貢献できる活動として、全国のマクドナルドにおもちゃ回収ボックスを設置し、おもちゃを回収するリサイクル活動をしています。

    マクドナルド

    階層:2F

    TEL:0187-62-5911

  • モーリーファンタジー

    ■ 企業取組内容

    省電力で環境に配慮したアミューズメント施設に
    株式会社イオンファンタジーは、当社が運営する全国428店舗に設置したクレーンゲーム、メダルゲーム等の遊戯機械のうち、蛍光灯使用機械14,645台の照明をLED照明に変更致します。
    これにより、店舗運営で発生する電力を削減・省電力化し、より環境に配慮した店舗の運営体制づくりと持続可能な事業展開に取り組みます。

    イオンファンタジーのサステナビリティ
    https://www.fantasy.co.jp/company/sustainability/

    モーリーファンタジー

    階層:2F

    TEL:070-3100-4589

  • ラフィネ

    ■ 企業取組内容

    タオルから不織布への変換で洗濯排水の大幅削減!
    さらに脱プラスチックカップのWの取り組み

    タオルや着替えを「不織布」に変え、それらを洗濯する際に発生する有害な生活排水の削減に取り組んでおります。
    施術後にハーブティーをご提供していますが、その際に使用するカップをプラスチック製からクラフト紙製に切り替え、プラスチックごみの削減に取り組んでおります。

    ラフィネ

    階層:2F

    TEL:0187-88-8921