• 新潟市非行・被害防止キャンペーン2024

    啓発ポスター作品展示

    新潟市非行・被害防止キャンペーン2024

    啓発ポスター作品展示

    新潟市非行・被害防止キャンペーン2024 啓発ポスター作品展示

    ・日程:2024年9月17日(火)~30日(月)
    ・時間:10:00~20:00
    ・場所:1F 靴下屋前

    内閣府では、7月を「青少年の非行・被害防止全国強調月間」に設定しています。
    それに合わせて、新潟市では、毎年7月~8月に非行被害防止キャンペーンを行っています。
    市内小・中学生から「青少年の非行・被害防止」についてのポスターを募集し、その作品を啓発チラシにして、街頭でグッズとともに配付しています。
    今年度もたくさんの作品の応募がありました。
    ぜひご覧ください。

    令和六年九月吉日
    新潟市青少年育成団体連絡会議 新潟市教育委員会 生涯学習推進課
    TEL:025-226-3230

  • 手話でふれあうフェスティバル

    手話でふれあうフェスティバル

    手話でふれあうフェスティバル

    ・日程:2024年9月23日(月・祝)
    ・時間:10:00~15:00
    ・場所:1F スカイコート

    毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です。
    世界各地で記念イベントや、「世界平和」を表す青色のライトアップが行われます。
    新潟市内でも、「手話でふれあうフェスティバル」を開催します!
    ミニ手話教室や手話ソングなど、聴覚障がい者への理解と簡単な手話を学べるイベントです。
    手話ソングでは、お子様に青い風船をプレゼント!
    皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

    タイムテーブル(予定)
    ■10:00〜11:00、13:00〜14:00
     ミニ手話教室、デフリンピックの紹介など
    ■11:00〜11:30、14:00〜14:30
     UDトーク(音声認識・自動翻訳アプリ)体験など
    ■11:30〜12:00、14:30〜15:00
     手話ソング「365日の紙ヒコーキ」

    【お問い合わせ先】
    新潟市福祉部障がい福祉課管理係 
    TEL:025-226-1238(土日・祝日は休業)

  • 亀田縞を使ったワークショップ

    亀田縞を使ったワークショップ

    亀田縞を使ったワークショップ

    ・日程:2024年9月22日(日)
    ・時間:10:00~17:00
    (1)10:00~ (2)11:00~ (3)13:00~ (4)14:00~ (5)15:00~ (6)16:00~
    ※参加定員:各回先着10名様
    ・場所:1F スカイコート

    亀田縞は江戸時代に生まれ、300年を超える歴史のなかで深く洗練された伝統織物です。
    新潟亀田の伝統的な織物、亀田縞を使って携帯ポシェットを作ります。

    参加費:お一人1,000円(税込)
        ※イオンモールアプリのクーポン使用でお一人800円(税込)。
         1つのクーポンで3名様まで利用できます。
    参加対象:4歳以上(4歳以上小学生低学年以下は保護者の同伴が必要です)

    【お問い合わせ】
    新潟日報メディアネットメディアビジネス部広告営業グループ
    TEL:025-383-8010(平日9:30〜17:30)

  • 未来屋書店新潟南店

    本屋さんでおすすめの本を選んでみませんか?

    秋のお仕事体験

    未来屋書店新潟南店

    本屋さんでおすすめの本を選んでみませんか?

    秋のお仕事体験

    未来屋書店新潟南店 本屋さんでおすすめの本を選んでみませんか? 秋のお仕事体験

    ・日程:2024年9月21日(土)・22日(日・祝)
    ・時間:
    (1)10:00~11:00
    (2)12:00~13:00
    ※各回定員10名
    ・場所:2F 未来屋書店

    あなたの大好きな本を選んでオススメPOPを作成する体験会です。
    作ったPOPは後日オススメ本コーナーとして商品を展開させていただきます。

    対象年齢:小学校3年生〜中学生
    参加費:無料

    お申込みはお電話・または直接店舗スタッフまでお声掛けください。

    【お問合せ先】
    未来屋書店新潟南店
    TEL:025-381-9100

  • 靴下のはぎれでコースターをつくろう!

    靴下のはぎれで

    コースターをつくろう!

    靴下のはぎれでコースターをつくろう!

    ・日程:2024年9月14日(土)~16日(月・祝)
    ・時間:
    2024年9月14日(土)・15日(日) 12:30~16:00
    2024年9月16日(月・祝) 12:30~15:30
    ・場所:1F ザボディショップ前通路


    靴下の生産工程ででた"はぎれ"を編んで
    コースターを作るイベントを開催いたします☆

    参加費は無料です!

    特典→9月末まで使える300円OFFクーポンお渡し

    ※予約制になっております。
    店頭、お電話にて予約受け付けております。
    スタッフにお気軽にお声がけください。

    靴下屋イオンモール新潟亀田インター店
    TEL→025‐383‐5699

  • 【シルバーウィーク特別企画】

    Live a Long Happy Life Collection

    【シルバーウィーク特別企画】

    Live a Long

    Happy Life Collection

    【シルバーウィーク特別企画】Live a Long Happy Life Collection

    ・日程:2024年9月14日(土)~16日(月・祝)
    ・時間:11:00~18:00
    ・場所:3F ピンクラテ前ブリッジ

    参加費無料
    予約なしでOK!

    ◯コラントッテ血流チェック体験会

    コラントッテの効果を目で見て実感、効果を体感できるチャンスです!
    採血なし!!
    測定器に指先をのせるだけで血流状態をチェックできます。
    [コラントッテ購入特典]
    (1)ギフトラッピング無料
    (2)ノベルティプレゼント

    ◯Onの人気モデルCloud5、Cloudmonsterが試せる! CloudTec(R)体験会

    マラソンやランニングはもちろん、タウンユース、秋の行楽旅行にもおすすめのOnシューズ。
    この機会に是非お試しください!!
    ※参加には身分証明書が必要です。
    [On購入特典]
    ムラサキマフラータオルプレゼント

    ※いずれもプレゼントはなくなり次第終了となります。

  • お仕事体験!!〜未来屋書店〜

    お仕事体験!!〜未来屋書店〜

    お仕事体験!!〜未来屋書店〜

    ・日時:2022年12月9日 10:30〜12:00
    ・場所:2F 未来屋書店
    ・内容:本屋さんにしか出来ないこと体験、手作りPOPで本を紹介、みんなで育てたお花で手作りした「しおり」をプレゼント

    手作りで制作した「押し花のしおり」をみんなでご来店されたお客さまにプレゼントいたしました。「キレイ」「ありがとう」などお褒めの言葉をたくさんもらいました!!
    未来屋書店の店長さまより
    全国の本屋さんの店舗数や本屋さんのお仕事のお話など・・・
    いろいろ教えていただきました。

  • クリスマスイルミネーション

    〜ペットボトルツリー with 早通小学校〜

    クリスマスイルミネーション

    〜ペットボトルツリー

    with 早通小学校〜

    クリスマスイルミネーション〜ペットボトルツリー with 早通小学校〜

    ・日時:2022年11月21日〜12月25日
    ・場所:イオンモール新潟亀田インター敷地内遊歩道
    ・内容:早通小学校の全校生徒に声を掛け、飲み終わり、空になったペットボトルを回収、リユースし、イオンモール新潟亀田インターの遊歩道にクリスマスツリーとして設置いたしました。
    また、クリスマス終了後には、創立150周年を迎える早通小学校にツリーのまま寄贈を致しました。

  • フラワーSDGs《花の苗》寄贈式

    フラワーSDGs《花の苗》寄贈式

    フラワーSDGs《花の苗》寄贈式

    ・日時:2022年10月18日 10:30〜12:10
    ・場所:新潟市立早通小学校
    ・内容:寄贈式、「SDGsを学ぼう!(総合学習)」、出席者ご挨拶、花の苗の植え付けなど

    本企画は、地域社会のつながりの活性化に寄与することを目的に、地域の皆さまがお花を通して交流し、植物の育成について学ぶ機会をご提供いたしました。
    当モールは、近隣の新潟市立早通小学校(以下、早通小学校)の創立150周年に際し、児童の皆さまへ"花の苗"を寄贈。
    花の苗の植え付けから日々の水やりなど花の育成方法を学んでいただくとともに、咲いた花の花弁を収穫し、地元の高齢者介護施設「学研ココファンガーデン新潟亀田」の入居者さまと一緒に押し花の『しおり』を制作していただきます。
    作成した『しおり』は当モールにご来館いただいたお客さまに児童の皆さま自らプレゼントいたしました。
    また、早通小学校において、「花の苗 寄贈式」及び、SDGsを学ぶ総合学習を実施致しました。