施設のご案内

-
【 ピックアップロッカー 】イオン 1 階 北口横
イオンネットスーパーやイオンスタイルオンラインのご注文商品がレジ待ち無しで受け取れます。
日本郵便、佐川急便のお荷物も受け取れます。
-
【赤ちゃんルーム】各階
●オムツの交換台
●授乳室
●洗面所
●ミルク用給湯器
●幼児用トイレ(3F・4F)
●ベビースケール(3F)
詳しくは キッズ施設情報をご確認ください≫ -
【えほんの庭(絵本コーナー)】3 階 キッズキャッスル
『はらぺこあおむし』『しろくまのパンツ』『いないいないばあっ!』など、大人気の絵本から『うさこちゃんのシリーズ』『くまのがっこう・ジャッキーのシリーズ』、図鑑関連の絵本、更に更に英語の絵本までお子さまが喜んでいただける魅力な絵本をたくさん揃えております♪
「えほんの庭」で、お子さまと楽しい時間をお過ごしください♪
みんなが気持ちよく利用できるようにご協力をお願いします。
1、手指消毒の実施と他のご家族との距離をお守りください。
2、必ず保護者さまの付き添いのもとでご利用ください。
3、椅子にお掛けになってご利用ください。なお、間隔を保つため、椅子を動かさないようお願いいたします。
4、飲食などはご遠慮ください。
5、読み終わった絵本は、元の場所に戻してください。
6、絵本はみんなが気持ちよく読めるように、丁寧にお取り扱いください。
7、感想ノートを置いています。ご自由に感想などを書いてくださいね。
-
【キッズ キャッスル】3 階
2021年10月18日(月)よりご利用を再開いたします。
【ご利用のおねがい】
3歳以下ゾーン 最大 6 名
4~6歳ゾーン 最大 12 名
【安全を考えて人数を制限させていただきます】
※入口にて手指の消毒の実施をお願いいたします。
※マスクの着用をお願いいたします。
※ご利用の際には、可能な限りお客さま間での距離の確保をお願いします。
※会話は控えめにお願いします。
※保護者同伴にてご利用ください。
※「消毒タイム(約10分間)」時はご利用できません。
お子さまが自由に遊べる広場です。
危険防止のため、 6才以下のお子さまのご利用に限らせていただきます。
[3才以下のお子さまの入口]と[4~6才のお子さまの入口]がございます。
"1~3さいのおともだち"と "4~6さいのおともだち"が遊ぶエリアに分かれております。
【保護者の皆さまへ】
お子さまを遊ばせる前に必ずお読み下さい。
1、お子さまを置き去りにせず、必ず保護者の付き添いと監視のもとでお遊び下さい。
2、靴はぬいで、下駄箱にお入れ下さい。
3、靴下は履いたままでお願いいたします。
4、飲食等は、ご遠慮願います。
5、ベビーカー・カートは、指定のスペースに置いて下さい。
6、貴重品等の管理は、お客さま自身の責任においてお願いいたします。
7、いかなる事故につきましても、当SCは一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
全て自己の責任においてお遊びいただきますよう、お願いいたします。 -
【キッズ パーク】4 階
4Fの飲食ゾーンには、さまざまなメニューを大空間でお楽しみいただけるフードコート内に『KIDS PARK』をご用意しております。
お子さま連れのお客さまがごゆっくりお食事していただけるスペースです。
※6才以下のお子さまとご一緒の方のみ、ご利用いただけます。
-
【喫煙室】各階
イオンモール大阪ドームシティは全館禁煙です。
法令により館内では分煙をお願いしております。
喫煙されるお客さまは、各フロアの喫煙室をご利用ください。
※「加熱式たばこ」も所定の喫煙所以外での喫煙はご遠慮ください。
-
【イオン銀行ATM】1 階/2 階/3 階
詳しくは こちらをご覧ください>> -
【AED】1 階/2 階/3 階
1F~3Fに自動体外式除細動器(心臓停止時の救命装置)を設置しております。
AEDが必要な際は、館内従業員までお申し出ください。
-
【駐輪場】B1 階/1 階
●ご利用時間 7:30~23:30
●駐輪料金
最初の5時間無料 以降8時間ごとに自転車200円
※お帰りになるときのために駐輪した場所をお確かめください。
●ご利用無料の 空気入れの設置がございます。
詳しくは バイク・駐輪場のご案内>> -
【EV充電ステーション】屋上駐車場
充電器をご利用頂くには、 暗証番号 が必要です。
ご利用時に防災センターに暗証番号を問い合わせてください。
<充電スタンド本体仕様>
品番:AF-XC330W1
充電ユニット:AC200V 50/60Hz 20A×2ユニット -
【駅と直結】
●阪神電鉄なんば線
『ドーム前』駅と地下で直結
●Osaka Metro長堀鶴見緑地線
『ドーム前千代崎』駅と地下通路で直結
公共交通機関でのご来店が大変便利です。 -
【証明写真】
●B1F 北エレベーター入口付近
●1F 阪神電車ドーム前駅連絡通路入口
●1F 東入口ガーデニング外売場横
自動証明写真機を3か所に設置しております。